どうかご安全に<九州北部> この冬一番の寒気 4日明け方から6日ごろにかけ大雪のおそれ。
上空およそ1500mに-12度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、次第に冬型の気圧配置が強まる見込みです。平地でも大雪となるおそれがあり、気温も低くなります。ピークの5日には北九州地方では7~10㎝の積雪予想です。気温も、平年よりかなり低くなる見込みです。 積雪や路面の凍結による交通への影響、それに農作物や農業施設の管理、水道管の凍結に警戒下さい。
■現時点で計画運休をする公共交通機関はないものの、雪の状況次第では、今後、緊急で運休が発表される場合もあるということ。
最新の情報にご注意下さい。
水道管が凍結した場合次の方法で対応ください
■水道管にタオルや布をかぶせる
■蛇口を開けて、蛇口の方からぬるま湯をゆっくりとまんべんなくかける
■熱湯をかけない
道路内に敷設された水道管の漏水については、
■上下水道局東部工事事務所 093-932-5790、
■又は西部工事事務所093-644-7820
にご連絡ください 。
万一、宅地内で水道管が破裂した場合は、メーターボックス内にある元栓を右に回して(時計回り)水を止め、水道修繕工事店に依頼することとなります※費用は家主負担