(子育て世帯への「独自」給付はこれまでも強く要望してきましたが、多くの他都市が独自政策を実施する中、北九州市は実施しませんでした)子育てしやすい北九州市、を誇れる政策を引き続き要望します。


緊急事態宣言で、北九州市の公共施設も開館時間が原則20時になります。体育館やプール、市民センターの閉館も同様です


23日は福島みずほさんが北九州市に応援に来ることが決まっていましたが、状況を鑑み、こちらから一旦 中止とさせていただきました。みずほさん、すみません💦


自宅待機では容体急変が起きる可能性もあり、大変深刻な状況です。みんなで力を合わせて危機を乗り越えましょう。医療を守りましょう。


【北九州市非常事態宣言関連の動き】本日14日 北九州市コロナ対策会議が開催され、北橋市長の会見も行われました


福岡県の営業時間短縮要請で、事業者の皆様はご不安だと思います【協力金】1店舗1日6万円【申請方法】現在未定 16日までには県や市のHPに反映されるとの事です


「何かありましたらすぐにご連絡下さい」と4年間定期的に駅頭に立ち、街中での市政報告を重ねてきました。


福岡県の病床稼働率です(1/12現在。県発表は1〜2日ほど遅れます)


緩やかな緊急事態宣言に、どれだけの人が自制できるか・不要不急の外出や移動は自粛(出勤や通院、散歩など、生活や健康維持に必要な外出・移動は除く)


警戒下さい。1/13、北九州市過去2番めに多い59人の感染者です