みさ子さん、応援ありがとうございます。力を合わせ九州のコロナ感染を止めましょう。昨日 青木りゅうこさんが村上さとこ事務所に激励に来てくださいました


お悔やみ申し上げます。昭和史、「あの戦争」について学ばせていただいた、大好きな作家でした


私の事務所スタッフの要は、ロングヘアーの後ろ姿のMちゃんです。近い将来の候補予定者で、33歳、1歳児&中学生のママです


はい。問題を女性議員連盟に提起し共有しています。国会議員にも伝えています


「核兵器禁止条約の推進に貢献した被爆者サーロー節子さん(89)の半生を描いたドキュメンタリー映画」


北九州市にも多くの原発避難者がおられます。私も福島の子どもたちの保養やお話会などを行ってきました。九州玄海訴訟の原告のひとりでもあります


大学受験関連の記事が無料で公開されています、コロナ禍で初めての大学入学共通テスト。受験生、保護者の皆様のご不安が少しでも払拭されますように。


福岡県内で、日曜日に200人を超えるのは初めてです。感染が判明していた60代女性の死亡も発表されました


新成人の皆さんが、穏やかに平和で安心して暮らせる社会、希望あふれる未来を描ける社会、格差や貧困に陥ることなく普通に働けば豊かに暮らせる社会の実現に尽力します


貧困もDVも非正規雇用も介護職も障がいもすべて自分ごとです。根本的により良い制度改革を行い、仕組みをつくり、社会そのものをより良くできるのが政治だと思います。