【LIVE・対談】本河知明x村上さとこ 北九州市議会議員候補 2025/1/20

 

 

 

 

CHAPTER
00:00:00 START~紹介

00:00:43 進行の説明

00:01:25 村上さとこの実績(1):北九州市選挙公報の実現について

00:04:44 村上さとこの実績(2):議会傍聴・委員会インターネット中継実現について

00:08:01 無所属議員(一人会派)にハンディはあるのか?:質問時間などについて

00:09:20 会派所属と無所属の違い:議員平等の原則について

00:10:50 村上さとこの実績(3):子ども関係政策について

00:11:33 議会の役割:北九州市議会について

00:12:51 自治体議会:二元代表制について

00:13:18 議会におけるしがらみについて

00:13:55 村上さとこの実績(4):各会派の議案に対する賛否の公開の実現

00:15:20 村上さとこの展望(1):議会改革について

00:16:27 議員の仕事とは:議場での発言について

00:17:30 村上さとこの展望(2):これから実現したいことについて(福祉・介護)

00:18:47 村上さとこの展望(3):地域包括支援センターについて(北九州市の先見)

00:20:30 村上さとこの展望(4):防災政策について

00:23:40 村上さとこの展望(5):子育て世代への政策について(給食無償化・体験格差)

00:25:10 村上さとこの政策をお読みください(https://satoko.info/)

00:25:44 選挙折り返し:選挙(戦)について(主役は有権者)

00:26:40 議員は先生???

00:27:38 【どこにでも駆けつける】:皆さまからの相談について(相談は信頼していただけるからこそ~誰も取り残さない)

00:29:52 子どもは政治に興味津々!!:学童保育について

00:31:48 選挙はインタラクティブにあるべき

00:33:51 ラストに一言!:議員として議会で発言することの意味

00:36:08 2025年北九州市議会議員選挙について~ENDING


【北九州市議選2025】八幡西区・村上さとこ×前川喜平 元文部科学事務次官 トークアーカイブ 2025/1/15


 無所属・市民派・2期8年。「どんなときも市民目線」「どんなときも誰ひとり取り残さない」を信念に活動している村上さとこです。いつも市政へのご意見・ご要望・ご相談、応援をいただきありがとうございます。
 1月4日に開催いたしました、前川喜平元文部科学事務次官とのスペシャルオンライン対談の動画アーカイブです。
 動画上にチャプター(目次)を作っています。下記のリンクから任意の場所からご覧いただけます。最初からはもちろん、またご興味のあるトピックからどうぞご覧ください。よろしくお願い申し上げます。
 村上さとこは前川喜平さんに応援いただいております。どうかご覧ください

CHAPTER

■00:00:00 START~紹介:村上さとこ~前川喜平さん
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=0

■00:03:25 映画紹介「#子どもたちをよろしく」(企画:前川喜平)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=205

■00:09:55 #子ども食堂 について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=595

■00:12:45 #子どもの権利条約 について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=765

■00:21:10 #ゆとり教育 について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=1270

■00:28:15 #北九州市の生涯学習 について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=1695

■00:29:55 #不登校 について(北九州市の状況)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=1795

■00:36:50 #教育機会確保法 について(学校を休むことは子どもの権利)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=2210

■00:42:24 #学びあい について(子どもから大人が学ぶ)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=2544

■00:44:45 #北九州市の放課後ボランティア学習会(アウトリーチ)について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=2685

■00:46:30 #共助を支える公助
(体験格差を無くす・人間社会は市場経済だけで測れない)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=2790

■00:50:00 #大人世代のゆとり について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=3000

■00:51:58 #北九州市の夜間中学 について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=3118

■00:56:20 #学校は地域のものである(教育の地域性について)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=3380

■01:04:15 #学習意欲と成績向上 の相談について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=3855

■01:06:27 【質疑応答】(事務局)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=3987

■01:07:11 質問1:#不登校対応 と #フリースクール ・ #オルタナティブスクール 支援について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=4031

■01:14:15 質問2:校則と子どもの権利条約について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=4455s

■01:24:17 #山崎エマ 監督 映画「#小学校~それは小さな社会~」について
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=5057

■01:31:05 まとめ:村上さとこ
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=5465

■01:31:53 まとめ:
前川喜平(北九州市の教育議題への対応について 熊本県の事例について)
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=5513

■01:36:56 謝辞
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=5816

■01:39:56 事務局より~村上さとこ挨拶 ENDING
https://www.youtu.be/SCE07r2h3y4?start=5996